皆さんは親知らずを抜歯したことがありますか?
私は4本の親知らずを抜歯しましたので、体験談として記事を執筆しました!
この記事を見ているということはこれから親知らずを抜歯しようとする方、もう抜歯をし終えた方が多いと思います。
食べ物は口から取りますので、親知らずを抜歯したところを避けて食べても少なからず、食べ物が当たってしまいます。
抜歯後の食事はどんなものを取ればよいか迷われると思いますので、おススメの食事についてご紹介します。
親知らず抜歯後ってどんな感じ?
まず親知らず抜歯時は痛みを感じさせないため、局所麻酔を打っています。
私の場合は、局所麻酔が切れるまでは食事を取らないこと!と指示を受けました。
術後に説明があると思いますので、歯科医の先生の指示に従いましょう。
親知らずを抜歯して時間が立つと顔が腫れたり・傷口に痛みがあったり症状が出てきます。特に困るのが食事のときです。
また親知らず抜歯後は傷口を糸で縫ったり、血抜きのためホースを取り付けたり、抜いたままの状態であったりと処置内容などが変わってきます。
これは親知らずの生え方や歯科医の先生の処置の違いによるものです。
糸で傷口を縫うと口が開けづらいので、そもそも口を大きく開けることができません。
食べ物自体も小さくして食べるなど工夫が必要になりますよ!
おススメする食べ物 6選
親知らず抜歯後は傷口を避けながら食べるため、食事に時間がかかります。
栄養価が高く、噛まなくても食べられる食べ物がおススメです。
それでは紹介していきます!
お粥
1つ目はお粥です。これば外せません。
お粥は噛まなくても食べられるので、スルスルと食べることができます。消化も良く身体に優しいのがいいですね。
また親知らず抜歯後の痛みは数日続くこともあるので、セット買いしておくと安心できます。
絹どうふ
2つ目は絹どうふです。
お粥だけでは栄養が偏りがちになります。
お粥=白米なので炭水化物が多く含まれています。たんぱく質も摂取してバランスのよい食事を取りましょう。
肉や魚などのたんぱく質が多く含まれている食材は固さもあります。親知らずを抜くと痛みがあるため、噛むのが面倒になります。
親知らずを抜いたところを治癒する必要があるので、やわらかい絹どうふでたんぱく質を摂取しましょう。
プロテイン
3つ目はプロテインです。
絹どうぐと同じくたんぱく質を取るための食材になります。プロテインは水や牛乳に溶かして飲むだけなので、手軽に栄養を取ることができます。
プロテインを水や牛乳に溶かすにはシェイカーもあるとダマができずに飲みやすくなりますので、便利ですよ!
ココナッツオイル
4つ目はココナッツオイルです。
お粥=炭水化物、絹どうふ・プロテイン=たんぱく質。三大栄養素の中であと残りは脂質です。
肉や魚が食べづらくなり、脂質の摂取量が下がってしまいます。良い油を摂取するためにココナッツオイルをおススメします。
ココナッツオイルは「脂肪燃焼作用によるダイエット効果」、「コレステロール値を改善」、「殺菌作用・抗炎症作用で口臭トラブルや皮膚炎を予防」などの効果があると言われています。
コーヒーやココアなど好きな飲み物に入れて飲むことで香りを楽しみつつ、栄養を取ることができます。
栄養素はほぼ脂質ですので健康や美容に良いからと言って食べすぎは良くありません。1日当たり大さじ3杯を目安にしましょう。
マルチビタミン
5つ目はマルチビタミンのサプリメントです。
野菜は歯ごたえのあるものが多く、親知らず抜歯後は食べるのに苦労すると思います。
少量ずつ食べたり、ペースト状にするなど工夫が必要です。用意するのが面倒な方はビタミン剤のサプリメントで補うのも選択肢に入れましょう。
カップスープ
6つ目はカップスープです。
固形物が食べづらくなりますので、スープであれば簡単に摂取することができます。
お湯で溶かすだけのカップスープは手軽に作れますので、おススメです。私は親知らずを抜歯してしばらくの間は味噌汁やスープ、ポタージュを毎食飲むようにしていました。
親知らず抜歯後におススメしない食べ物は?
おススメする食べ物6選を紹介しましたが、一般的に親知らずを抜歯した後に避けた方がよい食べ物も紹介します。
- 固い食材
- 刺激の強い食材
この2つはしばらくの間は食べるもの避けた方がよいでしょう。
固い食材は傷口を刺激しやすいというのが避けた方がよい理由になります。例えば煎餅、クッキーなどです。
美味しいですが、噛んだ後の破片が傷口にあたる可能性がありますので、傷口が塞がるまでは避けた方がよいでしょう。
辛いもの刺激物は傷口に負担をかけるため避けた方がよいでしょう。例えばカレーや激辛料理。
これはイメージが付きやすいでしょう。
まとめ
今回は親知らず抜歯後のおススメの『食事』についてご紹介しました。
食事はバランスよく取ることが重要ですが、親知らずを抜歯した後は痛みや腫れで思うように食べられなくなる場合があります。
出来るだけいつもどおりの食事を心がけ、痛みがある場合は今回おススメした食材を食べてみましょう。傷口への負担を少なくして食事を取ることができます。
親知らずを抜歯する経験は一生に数度だけ不安はあると思います。抜歯後の食事を出来るだけ工夫することで、不安を和らげることができると思います。
親知らずは多く生えている方でも4本!抜歯も多くて4回しかありません。それを我慢すれば口内トラブルのリスクをぐっと下げることができますので、頑張りましょう!
長文見ていただいてありがとうございました。
抜歯後の歯磨きについても記事を書きました。親知らずがないので空間ができ、かなりの確率で食べ物が詰まりますね。詰まり除去のためおススメの商品についてもまとめていますよ!
コメント